クラシックコンサート~はまぐり
2018年 03月 28日





河内音頭2DAYSありがとうございました。
2018年 03月 27日




ジャムセッション~河内音頭
2018年 03月 23日


【現場ミュージシャンの証言⁉】
リクエストが多い曲ランキング上位必須の曲、Bud Powellのクレオパトラの夢を低音のみでやってみました。
インパクトのあるメロディーに惹かれるのでしょうか。改めてアレンジしてみてシンプルが故、なかなか時間がかかりました。特にサビのアレンジは何度も何度も手直しして、楽曲として仕上がってきた時にこの曲が好きになりました。時間をかけて向き合わないと気付かないこともありますね。
リクエストする前に、是非私のアレンジを聴いてみてください(笑)。
詩+低音〜週末の事
2018年 03月 18日



ウォーキング
2018年 03月 16日
おはようございます。雨ですね。
今日は寒の戻りとか。暖かくしてお出掛けください。
昨日と一昨日、久しぶりにウォーキングへ行って来ました。大きな花壇に何故か一輪だけ咲いている黄色いお花。せっかちなのかな、、、。開きかけの蕾は怪獣みたい。
お花たちが今にも咲こうかとそわそわしていました。
咲き出したらあっという間に満開になってその美しさは一瞬なんでしょうね。
いつの間にか木蓮の花も満開になっていました。早くない???
音楽もまた然り。シンプルだからこそ聴こえてくるベースや声の響き、音が消えゆく瞬間。
私自身もいつも楽しんでいます。是非お聴きください。
詩+低音
山内詩子(vo)東ともみ(b)
3/17/sat
カフェレストラン ブラヴォー
(尼崎総合文化センター内)
18:30start 2stage
charge:¥1,500 (1drink付)
そしてまだまだアレンジ中。どうしてもサビのアレンジが納得いかず、

BANANA MOON~春
2018年 03月 14日






珍しく機材の事なんかを。
2018年 03月 12日




ひな祭り
2018年 03月 05日


アントニオ・カルロス・ジョビンの名曲、Inutil Paisagem(If you never come to me)をベースのみでやってみました。
実は十数年前、初めてベースデュオ(1×1)をやった時この曲を取り上げていて、限定数でCD-Rで販売もしていたのですが、既に音源も無く、どんなアレンジだったかもすっかり記憶から消えてしまったので、”今”の感じでアレンジしてみました。その頃より間違いなく良くなってる!?はず。是非聴いてみてください♪