1
雨の朝
2017年 04月 26日
おはようございます。雨ですね。
雨の朝は大好きです。
この部屋に引っ越ししてきて一年が過ぎました。
気密性の高いマンションなので相変わらず雨の音は聞こえません。
テレビを消してみたけどやっぱり聞こえません。
音のない景色から生まれた音楽が数曲あります。
その続きを描いてみようかな、こんな日は、、、。
写真は関係ないですが、ここ最近のモリモリの多肉さんと
友人のお店の開店祝いに作ったスツールです。


▲
by tomomikki
| 2017-04-26 10:03
あわや大惨事!?
2017年 04月 09日
久しぶりに楽器の事とか。
最近色んな弦を試しているのですが、先日も試したかった弦が届いたので張り替えようと思い、楽器を見たら、、、
ぎゃーーーーー!!!!テールピース割れてる~~~




もうね、5㎜くらいでしか繋がっていなかった(;´・ω・)。
よくもまあ、演奏中にご臨終にならなかった事です。すべてもの救い。
とは言ってもすぐに演奏があるので早速楽器屋さんに連絡して取り替えて貰いました。

もともと付いていたテールピースはツゲでよく割れるらしいです、、、(;´・ω・)。
とは言ってもこの楽器が生まれた時から恐らく付いているので20年くらいは頑張ってくれていたんですが、寿命ですね。
そして新しく付けたテールピースは強度の事も考えて黒檀に。
でも黒くなったのでちょっと楽器の見た目のイメージが変わりましたね。
引き締まってシュッとした(笑)。
ついでに傷の付いたところも奇麗にしてもらい、割れていた所(楽器の鳴りには全然関係ない所)も張ってもらいピカピカになって帰ってきました。弦を張り替える重労働も楽器屋さんにお任せできたのでちょっと楽できました(笑)。
それならついでにと、割れたテールピースもくっつけてもらえました。
もちろんもう使うことはないのだけれど飾っておくのに、って。
こういう楽器屋さんの心遣いって嬉しいですね。
ホントに今までお疲れさまでした。今まで私の音楽活動を支えてくれてありがとう!

▲
by tomomikki
| 2017-04-09 10:16
4月になりました。
2017年 04月 03日
もう4月なんですね。今まで部屋の中まで入ってきていたお日様もお部屋に届かなくなり、
あぁ、季節は進んでいるんだな、と思いつつ油断ばかりしています。
今年は全然暖かくならないですね。でも今週からはやっと暖かくなるみたいなので、
多肉さんの差し芽や植え替えなんかもぼちぼちやろうかと思っています。
さてさて、少し出遅れましたが4月と5月のスケジュールを更新しました。
是非チェックよろしくお願い致します。
写真は関係ないですが最近のDIY仕事の成果です



▲
by tomomikki
| 2017-04-03 14:51
1