【ライブ後記】THE TOMOMI AZUMA TRIO@Big Apple
2011年 01月 31日
THE TOMOMI AZUMA TRIO...東ともみb,池田安友子per,牧知恵子p@Big Appleでした。
今回もゲストに、田中洋一、山田友和tpを迎えて屋久島組曲を演奏しました~。

まずは、報告!!!録音を聴き返しましたが「45分」でした。
Big Appleバージョンでお届けしましたが、やはり45分前後になるようです~。
この日新たなアレンジを加えて、更に景色の広がりを感じました。
録音に向けて、着実に完成形へ向かっております。でも、まぁ演奏し続ける限り完成形というのが無いのが即興音楽の魅力なんだけど。今の演奏。今日の演奏、その瞬間の演奏なのです。
この日のメンバーはその可能性を広げて行ける素晴らしいアーティスト達なのです。

恒例の無茶振りコーナーにも見事に答えてくれましたね!!!
何が起きたかはライブに来た人だけが知っているのさ~うしし(笑)
そうそう、当のBig AppleさんのHPにもこの日のライブの写真が載っているので、
覗いてみてください~。ちょっと面白い写真ありますよ!
http://www.bekkoame.ne.jp/i/big-apple/
HOMEよりSMOKEをクリックして頂いて、1月11日のページへ飛んでくさいね!!!
次回「屋久島組曲」は3月に大阪JAZZ ON TOP ACTⅢ店でありますが、その前に
2月24日(木)北新地CRESCENTでトリオでガッツリ3ステージお届けします。
TRIO用の曲もたくさん名曲ありますので(笑)是非聴きに来てくださいね!!!
THE TOMOMI AZUMA TRIO
今回もゲストに、田中洋一、山田友和tpを迎えて屋久島組曲を演奏しました~。

まずは、報告!!!録音を聴き返しましたが「45分」でした。
Big Appleバージョンでお届けしましたが、やはり45分前後になるようです~。
この日新たなアレンジを加えて、更に景色の広がりを感じました。
録音に向けて、着実に完成形へ向かっております。でも、まぁ演奏し続ける限り完成形というのが無いのが即興音楽の魅力なんだけど。今の演奏。今日の演奏、その瞬間の演奏なのです。
この日のメンバーはその可能性を広げて行ける素晴らしいアーティスト達なのです。

恒例の無茶振りコーナーにも見事に答えてくれましたね!!!
何が起きたかはライブに来た人だけが知っているのさ~うしし(笑)
そうそう、当のBig AppleさんのHPにもこの日のライブの写真が載っているので、
覗いてみてください~。ちょっと面白い写真ありますよ!
http://www.bekkoame.ne.jp/i/big-apple/
HOMEよりSMOKEをクリックして頂いて、1月11日のページへ飛んでくさいね!!!
次回「屋久島組曲」は3月に大阪JAZZ ON TOP ACTⅢ店でありますが、その前に
2月24日(木)北新地CRESCENTでトリオでガッツリ3ステージお届けします。
TRIO用の曲もたくさん名曲ありますので(笑)是非聴きに来てくださいね!!!
THE TOMOMI AZUMA TRIO
▲
by tomomikki
| 2011-01-31 17:38
| HAND
帝塚山ラグタイムでした。
2011年 01月 31日
昨日は久々の帝塚山ラグタイムでした。
めちゃ寒かったですね~。しかも声ががっさがさですみませんでした。
でも不思議と演奏が終わる頃には、喉が楽になってきました。
私にとっては音楽が一番の薬かも知れません。
昨日のメンバーは、ボーカル伊福美音ちゃん、初共演のピアニスト浜崎明子さん、そしてスインギーなドラム石川潤二さんと私。
昨日は信じられないくらい弦高が下がっていて、気温の低さと湿度の低さを感じながらの演奏。
でもテンションは高いよ!!!(上手いこと言った???)美音ちゃんとのライブはいつも笑いがあります。
はい、とても楽しいライブでした。

美音ちゃんとはまた来月、北新地のクレッセントで共演します。
是非ともチェックよろしくお願いします~!!!
めちゃ寒かったですね~。しかも声ががっさがさですみませんでした。
でも不思議と演奏が終わる頃には、喉が楽になってきました。
私にとっては音楽が一番の薬かも知れません。

昨日は信じられないくらい弦高が下がっていて、気温の低さと湿度の低さを感じながらの演奏。
でもテンションは高いよ!!!(上手いこと言った???)美音ちゃんとのライブはいつも笑いがあります。
はい、とても楽しいライブでした。

美音ちゃんとはまた来月、北新地のクレッセントで共演します。
是非ともチェックよろしくお願いします~!!!
▲
by tomomikki
| 2011-01-31 17:20
コンポーザースセッション終了
2011年 01月 29日

今回ほんとに苦労したアレンジ。
そのライブが無事終了しました。
無事やったんかな???(笑)
ここ最近の不摂生がたたり、昨日から咳が出始め、
今朝はとうとう熱が出てしまい、
かなり不安でしたが、風邪薬と栄養ドリンクでライブを乗り切りました。
でも、不思議と演奏中は全然しんどくないんですよね。
根っからのミュージシャンになったのかも〜f^_^;
ここ最近ずっと頭から離れなかった曲の事は忘れて、
今晩はゆっくり寝よう、そうしよう。
でも今日ライブでやってみて、またちょっとアイデアが浮かんじゃったんだよね〜。
またの機会に!!!
とにかく、期限がないとなかなか前に進まない。
とりあえずでも形にするって言うのも大事だなぁ、と今回は思いましたね。
皆の曲もそれぞれ個性に溢れてて良い刺激になるし、ほんと私にとってとても良い企画に参加させて貰ってありがたいです。
ほんと、おもろいライブなので皆さん次回もお見逃しなく〜〜〜!
次回は6月くらいの予定です。
遅くなりましたが、お越し下さいました皆様、どうもありがとうございました!
そしてメンバーの皆様、お疲れ様でした!!!
写真は関係ないですが、昨日見た凄いケーキ(笑)
▲
by tomomikki
| 2011-01-29 23:18
ミックスでした
2011年 01月 28日

この日、今までに見た事もないような波形を見ました(笑)
テンションが上がりきった瞬間でした

この日は4曲出来ましたよ。もう一分張りです。
▲
by tomomikki
| 2011-01-28 10:08
| 詩+低音
ミックスちう
2011年 01月 27日

今日も店主はおもろいです。
出だしまさかのバッテリー交換と言うハプニングに見舞われましたが、調子出てきたよo(^-^)o
▲
by tomomikki
| 2011-01-27 18:46
| 詩+低音
神戸で上がりました
2011年 01月 27日

あとビッグアップルまで数十メートルの所でバッテリー上がりました・・・。
エンジンかかりませんよ。
JAF待ちなう。
▲
by tomomikki
| 2011-01-27 13:47