感動しました。
2008年 07月 07日
コントラバスを初めて1年くらいのころに、何の前情報も無く、
ただフライヤーを見つけて、「何故か行かなければならない!!!」
とお告げ?と言うと大袈裟かもしれませんが、音楽の神様が囁きました。
そのライブは、ベースの北川潔さんのソロライブ。
まだ今みたいに、日本での知名度がそんなに無かった時代。
(その後、知名度は急上昇でしたが・・・。)
あの時、何故そんなに行く必要を感じたのか今になっても私にも分からない。
でもコントラバス初めて1年。とても行き詰っていた時期だったと思います。
そしてそのライブを見て、ふさがっていた道が一気に開けて、私にもやれば出来る!
と強く思ったのを覚えています。あの感動と一筋の光が見えた感覚、今でも覚えています。
その後、北川さんのおっかけになったのは、言うまでもありません。
そして、そのライブ会場でいろんな出会いがありました。
北川さんとの出会いは、私のコントラバス人生の中で、大きなターニングポイントになっています。
まぁ、このことはブログにちょいちょい書いているので、昔から応援してくださってる方は、
ご存知かと思います。
そして昨日のライブで、ミュージシャンのお客さんが、今日の私の演奏を見て「やれば出来るという事が良く分かった。」「なんか、道がひらけた!」と言って下さいました。
そして、とてもこの日の演奏を楽しんでくださいました。
満員御礼のライブではなかったけど、たくさん反省点のあるライブではあったけど、
私が北川さんの演奏を見て感じて、道が開けたのと同じような思いを、感じてくださった。
こんな感動はありません。とても幸せです。
でも、ライブは私一人で出来るものではありません。
そういう演奏を出来たのは一緒に演奏してくれた詩ちゃん、瀬戸君のお陰でもあります。いつも私の好き勝手に演奏させてくれる我巣灯のマスター、そしてスタッフの方のお陰でもあります。
そして私達のライブを盛り上げてくれるお客様!!!
ほんまに感謝です。ありがとう。
ただフライヤーを見つけて、「何故か行かなければならない!!!」
とお告げ?と言うと大袈裟かもしれませんが、音楽の神様が囁きました。
そのライブは、ベースの北川潔さんのソロライブ。
まだ今みたいに、日本での知名度がそんなに無かった時代。
(その後、知名度は急上昇でしたが・・・。)
あの時、何故そんなに行く必要を感じたのか今になっても私にも分からない。
でもコントラバス初めて1年。とても行き詰っていた時期だったと思います。
そしてそのライブを見て、ふさがっていた道が一気に開けて、私にもやれば出来る!
と強く思ったのを覚えています。あの感動と一筋の光が見えた感覚、今でも覚えています。
その後、北川さんのおっかけになったのは、言うまでもありません。
そして、そのライブ会場でいろんな出会いがありました。
北川さんとの出会いは、私のコントラバス人生の中で、大きなターニングポイントになっています。
まぁ、このことはブログにちょいちょい書いているので、昔から応援してくださってる方は、
ご存知かと思います。
そして昨日のライブで、ミュージシャンのお客さんが、今日の私の演奏を見て「やれば出来るという事が良く分かった。」「なんか、道がひらけた!」と言って下さいました。
そして、とてもこの日の演奏を楽しんでくださいました。
満員御礼のライブではなかったけど、たくさん反省点のあるライブではあったけど、
私が北川さんの演奏を見て感じて、道が開けたのと同じような思いを、感じてくださった。
こんな感動はありません。とても幸せです。
でも、ライブは私一人で出来るものではありません。
そういう演奏を出来たのは一緒に演奏してくれた詩ちゃん、瀬戸君のお陰でもあります。いつも私の好き勝手に演奏させてくれる我巣灯のマスター、そしてスタッフの方のお陰でもあります。
そして私達のライブを盛り上げてくれるお客様!!!
ほんまに感謝です。ありがとう。
by tomomikki
| 2008-07-07 13:01