岐阜便り、、、演奏編。
2008年 04月 17日
先週末の岐阜。初めてでしたがめちゃ楽しかったです~。
クラリネットの滝川さんと、ギターは復活!箕作さん、そしてドラムは高坂さんでした。
ステージはこんな感じでした。ステージと言うか全く持って普通の部屋です・・・。
という事は、客席も全く持って普通の部屋です~。私達が到着した頃には、すでに始まりかけていて、セッティングが終わる頃には、すっかり始まっていましたわ~(笑)
なんだか田舎のおばあちゃんの家で演奏してるみたいで、とってもアットホームな感じでリラックスして演奏できました!めちゃおもろかったです。
この日は無礼講らしく、私も少しばかりお酒を頂いて演奏しました~
ギターの箕作さん。無事生還しました。生還後の初共演でした。よかった、よかった~~~

高坂さんはいつもより余計に回っておりまする。ぱちぱち。。。
私はすっかり調子に乗って、スティックでベース叩いてます・・・。新しい世界へようこそ!

滝川さんの写真がなくてごめんなさい。
終盤はかなりはちゃめちゃでしたが、「旅の恥は掻き捨て」という事で、皆さん忘れてください。
ふふふ(笑)
クラリネットの滝川さんと、ギターは復活!箕作さん、そしてドラムは高坂さんでした。
ステージはこんな感じでした。ステージと言うか全く持って普通の部屋です・・・。


この日は無礼講らしく、私も少しばかりお酒を頂いて演奏しました~

ギターの箕作さん。無事生還しました。生還後の初共演でした。よかった、よかった~~~


高坂さんはいつもより余計に回っておりまする。ぱちぱち。。。

私はすっかり調子に乗って、スティックでベース叩いてます・・・。新しい世界へようこそ!


滝川さんの写真がなくてごめんなさい。
終盤はかなりはちゃめちゃでしたが、「旅の恥は掻き捨て」という事で、皆さん忘れてください。
ふふふ(笑)
by tomomikki
| 2008-04-17 09:57