クラシックコンサート~はまぐり
2018年 03月 28日
桜もどんどん咲き出して春を満喫する前に夏が来るんではないかと、
若干危機感を感じている東ともみです。おはようございます。
そんな中昨日は、私の生徒の中で一番の若手のホープMちゃん(中学2年生)がクラシックコンサートへ参加するという事で、観に行ってきました。もうね、保護者です(笑)。
このコンサートは大阪市内の中学生とセンチュリー交響楽団が共演するというもの。始まる前からソワソワして、ドキドキして、手のひらに汗かいて、出てきたらぎゃーーーって叫びたくなるくらい興奮して
。

Mちゃんは私よりも小柄で、手が届かなくて苦労したりすることもありりながらも、一生懸命練習してめきめき上達して来ました。もう努力の何物でもないです。その姿に勇気ももらえます。
この日演奏した中学生のコントラバス奏者の中でもやっぱり一番小柄でした。でもほんとに素晴らしいパフォーマンスでした。感動した!
完全に親バカ状態ですが、、、(汗)、でもそれを差し引いてもホントに素晴らしかった!

教えることって色々大変な事もありますけど、こんな感動をもらえるなんて素晴らしい事です。そして、逆に生徒さんから学ぶことも多いです。ひとりの人間と向き合う事、学ぶ姿勢や、信じること。私もまだまだ勉強です。
そんなこんなで、自分のライブでもないのに訳の分からぬ達成感の中、はまぐりを頂きました。完全打ち上げ状態です。私はぎゃあぎゃあ言ってるだけで何もしてないけど。
もう、一年分以上食べたんじゃないかという位食べました
。


そして駅に着いたら!?
変則やけどやるしかない。まさかの?!順番待ちしてまでやってしまいました。
お決まりという事で。

東ともみBASS教室、随時レッスン生受け付けています。
詳細はコチラ↓からどうぞ。
youtubeでコンスタントに動画公開しています。
よろしければ評価、チャンネル登録お願い致します。
東ともみ公式HP
by tomomikki
| 2018-03-28 09:07