朝練とか。
2014年 06月 26日
今日は朝ゆっくり出来たので金魚さんのお世話。
すっかりばたばたしてて放置していたベランダに出ると、
ワイヤープランツが一鉢枯れていました。
ごめんなさい。ほったらかして・・・
枯れると切ないです。若干ブルーです。
そして家賃払ってまた少しブルーに。
また一から頑張ります よ。
先日は朝の9:30から7月のmeets the composersのリハがありました。
そんなつもり全然なかったのですが、ブラジル系の曲とアレンジが多く、
南米色の強いラインナップになってしまいました。
ま、夏やし(笑)
そっち系の音楽になるとキーも管楽器には厳しいキーが多くなるのですが、
朝早くに集められて、そんなんばっかり吹かされて管楽器さんには結構過酷でしたね~
すみません。
私も前もってやっておけばいいものを前日になって慌ててパート譜作り出して、
結局出来たのが朝方だったので、紙は無くなってしまうし、なんかてんやわんや。
リハに行ってもあまり寝てないものですから、自分で書いた譜面全然読めなくて、覚えてる範囲でなんとなく弾くしか出来ないし、かみかみで全然喋れないし、(あ、これはいつもかw)
やはり、朝練は厳しいですね・・・(笑)
そんなこんなですので良かったら、いえ、是非ライブに聴きにきてください!
朝練の成果を!!!お待ちしてま~す!!!

すっかりばたばたしてて放置していたベランダに出ると、
ワイヤープランツが一鉢枯れていました。
ごめんなさい。ほったらかして・・・

枯れると切ないです。若干ブルーです。
そして家賃払ってまた少しブルーに。
また一から頑張ります よ。
先日は朝の9:30から7月のmeets the composersのリハがありました。
そんなつもり全然なかったのですが、ブラジル系の曲とアレンジが多く、
南米色の強いラインナップになってしまいました。
ま、夏やし(笑)
そっち系の音楽になるとキーも管楽器には厳しいキーが多くなるのですが、
朝早くに集められて、そんなんばっかり吹かされて管楽器さんには結構過酷でしたね~
すみません。
私も前もってやっておけばいいものを前日になって慌ててパート譜作り出して、
結局出来たのが朝方だったので、紙は無くなってしまうし、なんかてんやわんや。
リハに行ってもあまり寝てないものですから、自分で書いた譜面全然読めなくて、覚えてる範囲でなんとなく弾くしか出来ないし、かみかみで全然喋れないし、(あ、これはいつもかw)
やはり、朝練は厳しいですね・・・(笑)
そんなこんなですので良かったら、いえ、是非ライブに聴きにきてください!
朝練の成果を!!!お待ちしてま~す!!!

by tomomikki
| 2014-06-26 15:58