【続!!!】 今回のアルバムへのこだわり
2011年 03月 09日

基本、二人っきり。
うたとベースのみなので、やはり一番ベースが良く響いて演奏しやすくて、
しかもこのデュオの良さを引き出すためにリラックスした空間が必要!!!
と思い、今回の録音は神戸のライブハウスBig Appleさんへお願いしました。
その目論見が見事的中!!!うしし~。
若干リラックスしすぎてハメはずしすぎた場面もありましたが・・・(笑)
メンバーと、店主の近藤さんと和気あいあいと作り上げていく音楽はほんとリラックスしていて、
暖かくてとても落ち着いた音楽になっています。
寝る前にゆっくりリラックスして聴けるような音楽にしたかったのですが、
一見マニアックなこの編成ですが、そんな音楽に仕上げられたと思っています。
そんな神戸から帰る帰り道、いつも大正のあたりから見える景色。
とても大好きなんです。神戸もオシャレでステキな街なんですが、
その景色を見るといつも、私は大阪に生まれ大阪に育ち、大阪で生活をしている、
その事がとても愛おしく思えるんです。
その景色をイメージしたのが、ジャケットの街の景色。
そして私の大好きな時間帯。夕刻から、夕焼けが夜の帳へ沈んでいくほんの一瞬の時間帯。
それと、タイトル曲にもなりました「空に星があるように」をジャケットにイメージしました。
夕焼けが夜の帳へ沈んでいくほんの一瞬の時間帯。
このほんの一瞬の時間帯、大好きなんです。このイメージを曲にしたのが、
THE TOMOMI AZUMA TRIOの"HAND"に収録されている「Scene」なんですが、
ま、それはさておき~。
ま、そんな思いの詰まったアルバムです。
また、書きます。今日の所はこんなところで・・・(笑)
http://www.geocities.jp/basstomomi/band/utateion.html
by tomomikki
| 2011-03-09 19:25
| 詩+低音