東京2DAYS
2011年 01月 09日
東京に行ってきました。正月明けで若干、混雑を心配しましたが、
全然大丈夫でした!と言うのもベースをもっての新幹線移動は初だったので、
結構不安でした・・・。でも思いのほか快適でした。
今回はライブではなく2月末に発売が予定されている、
私がインストラクターを勤める、教則DVDの収録のため。
初日は、スカイツリーの近所のスタジオでジャケ写の撮影でした。
いろいろネタがあったのですが、見事に写真撮るの忘れてましたね・・・。
ホテルの近所のインド料理屋がやたら美味しくてびっくりしました~。
ネパールで食べたカレーより美味しかったよ~
そして2日は、収録。朝9:30から夜12:00前までと長丁場でホント疲れました・・・(汗)
セッション部分の演奏にゲストでギターの畑ひろしさんにも出演していただきました。
最後の方は、疲れて何言ってるか分からん状態ですが、どんな出来になるのかな・・・?
期待と不安でいっぱいです。
また出来上がったらご報告します。
と言っても、これからベースを始めて持つ方向けの内容ですが・・・。
スタジオは東京タワーのふもとにあるスタジオ。
環境は良かったですが、スタジオに缶詰状態だったので、散歩すらしてません・・・(汗)
いろいろ大変でしたが、いい経験になった事は間違いない。
いろんなことにも気づきました。なんでもやってみないと分からないものです。
そんな事を思う東京2DAYS。帰り米原あたりは雪で、徐行運転。
これからの編集作業、もうひと踏ん張りです~。
全然大丈夫でした!と言うのもベースをもっての新幹線移動は初だったので、
結構不安でした・・・。でも思いのほか快適でした。
今回はライブではなく2月末に発売が予定されている、
私がインストラクターを勤める、教則DVDの収録のため。
初日は、スカイツリーの近所のスタジオでジャケ写の撮影でした。
いろいろネタがあったのですが、見事に写真撮るの忘れてましたね・・・。
ホテルの近所のインド料理屋がやたら美味しくてびっくりしました~。
ネパールで食べたカレーより美味しかったよ~

そして2日は、収録。朝9:30から夜12:00前までと長丁場でホント疲れました・・・(汗)

セッション部分の演奏にゲストでギターの畑ひろしさんにも出演していただきました。
最後の方は、疲れて何言ってるか分からん状態ですが、どんな出来になるのかな・・・?
期待と不安でいっぱいです。
また出来上がったらご報告します。
と言っても、これからベースを始めて持つ方向けの内容ですが・・・。
スタジオは東京タワーのふもとにあるスタジオ。
環境は良かったですが、スタジオに缶詰状態だったので、散歩すらしてません・・・(汗)

いろいろ大変でしたが、いい経験になった事は間違いない。
いろんなことにも気づきました。なんでもやってみないと分からないものです。
そんな事を思う東京2DAYS。帰り米原あたりは雪で、徐行運転。

これからの編集作業、もうひと踏ん張りです~。
by tomomikki
| 2011-01-09 22:55