人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ばか正直

子供の頃、お父さんの会社の主催の運動会が万博公園でありました。
もちろん私たちお母さんとお兄ちゃんと4人で参加。
お父さんの会社の同僚家族とも仲良くなり、もちろんその子供たちとも。


綱引きやリレーやいろんな競技があり、終盤には子供たちに綺麗なゴムボールのプレゼントがありました。
大きな箱に入ったたくさんの色とりどりのボール。とても綺麗!
赤やピンク、黄色に緑にブルーに。そういえば空も綺麗なブルーでしたね!

私は綺麗なボールがたくさんある光景にときめきました。


するとアナウンスで、「数に限りがあるので、ひとり1個でお願いします!!!」


その綺麗なボールにときめいたのは私だけじゃなかったみたいで、
みんな、3つも4つも持って帰っていて、中には十数個もキープしてる子もいた。
みんないっぱい取ってるから私も!と思って更に取ろうとしたら、


またアナウンスで「数に限りがあるので、ひとり1個でお願いしますね~~~!」
若干口調が厳しくなっている・・・(汗)



散々悩んで私は一番気に入った色を物色し、厳選に厳選したとても綺麗な紫がかったピンクのボールを手にして親の所へ戻りました。

すると周りにいる子供たちも、お兄ちゃんもたくさんボールを持って帰ってきていて、
1個しかボールを手にしてない私に母は、「あんたは馬鹿正直やな~(笑)もっと取ってきたら良かったのに・・・。」と言いました。

私は、「でもこの色が綺麗からこれで良いねん!!!」と若干悔し紛れの言い訳・・・?(笑)

でも私がとってきた綺麗な紫ピンクのボールは周りにいる誰も持ってなくて、
一番綺麗だったんですよ!!!少なくとも私にとってはね。







昨日はふとそんな子供の頃を思い出しました。
「ばか正直」とか「正直者は馬鹿を見る」って言いますよね。

馬鹿正直にまっすぐ生きることは損をするのでしょうか?
損をするかもしれない。時には馬鹿かもしれない。

でもその生き方を貫いて生き抜いたらきっと、馬鹿じゃないし損することなんて無い。
逆に誇りだ。その人にとって悔いはないはず。



そう思うんだけど、私。。。
by tomomikki | 2010-11-19 11:59

ベーシスト東ともみの日記


by tomomikki