人気ブログランキング | 話題のタグを見る

言葉で伝えるということ

私はベーシストです。もう皆さんご存知だとは思いますが・・・(笑)

私がどんなにたくさんの思いをこめて曲を作ったところで、
その曲が素晴らしく美しくたくさんの方に評価してもらっても、
やはり言葉で伝えることには勝れないんだ。

しかも私はベース。テーマのメロディを美しく奏でてくれるのは、
ピアノや管楽器の方々。ベースでテーマをとる事だってあるけどわずか。
結局間接的にしか伝えることが出来ない。

言葉ではっきり伝えない限り、聴く人によっては違う方向に解釈する人だっている。とっても残念に思うこともあるのだけれど、それもインストの面白いところかな???とも思うんだけど、私の曲のようにはっきりとした意志がこめられている曲に関して言えば、やはり残念に思うんですよね。


言葉で伝えれる事が如何にに素晴らしいか?


その意味に関して意外と言葉を使う人よりも、
言葉を使わない人の方が考えているのかもしれない。
と最近い思うことがある。

もちろん言葉を使う人でもその意味についてよく考えてる人もいるんですよ。
言葉を使って表現する人は、もともと当たり前に使うものなので、
その重要性に気づかずして使ってる様に思うことがる。

凄く残念に思う。


私は音楽を表現方法として、表現活動をしているのだけれど、
その音楽にしっかりとした意味や言葉や意思があれば余計なものは要らない。
そういったものがない人に限って、余計なことをしたがるんですよね・・・。
そして残念な結果に・・・008.gif
私はどこまで余計なものを省けるかな・・・???
もう一度あらゆる視点で見直さなければならないな。


言葉で伝えることの真髄がここにあります↓
ごらんあれ~


http://www.youtube.com/watch?v=4hUhtLYhlhE


人生の最大のテーマだね。
by tomomikki | 2010-03-08 14:34

ベーシスト東ともみの日記


by tomomikki
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る