旅立ちます
2009年 04月 22日
一部の方はご存じだとは思いますが、
6月に旅立ちます。
その日程が、大まかですが決まってまいりました~。
まずは、6月4日頃から6月15日頃までの間はネパールへ。
そして、6月24日頃から7月5日まではカナダのモントリオールへ、
モントリオールジャズフェスティバルを見に行こうと思っています。
6月まるまる居ませんから!!!と言ってましたが、
6月の16日から23日の一週間は日本にいることになりました。
手遅れかもしれませんが、仕事ください(笑)
大体の日程はこんなところ。
予算の関係でもう少し、海外滞在期間が短くなる可能性はありますが、
おそらくこれより長くなることはないと思います。
問題は言葉やね。
ネパール語ってどんなんや?
モントリオールのあるケベック州の公用語がフランス語だなんて・・・。
昨日まで英語やと思ってたし・・・
英語もろくにできんのに、フランス語なんて絶対無理。
まずは英語を少し鍛えるしかないな・・・。
あと、ボディ・ランゲージとね(笑)
6月に旅立ちます。
その日程が、大まかですが決まってまいりました~。
まずは、6月4日頃から6月15日頃までの間はネパールへ。
そして、6月24日頃から7月5日まではカナダのモントリオールへ、
モントリオールジャズフェスティバルを見に行こうと思っています。
6月まるまる居ませんから!!!と言ってましたが、
6月の16日から23日の一週間は日本にいることになりました。
手遅れかもしれませんが、仕事ください(笑)
大体の日程はこんなところ。
予算の関係でもう少し、海外滞在期間が短くなる可能性はありますが、
おそらくこれより長くなることはないと思います。
問題は言葉やね。
ネパール語ってどんなんや?
モントリオールのあるケベック州の公用語がフランス語だなんて・・・。
昨日まで英語やと思ってたし・・・

英語もろくにできんのに、フランス語なんて絶対無理。
まずは英語を少し鍛えるしかないな・・・。
あと、ボディ・ランゲージとね(笑)
by tomomikki
| 2009-04-22 13:41